多くの方が、既にご存知だと思いますが、2020 年 1 月 14 日に、Windows 7 のサポートが終了します。
あらためて、これからWindows7PCからWindows10PCに移行予定の方もおられると思いますのて、これまで移行時に出会ったトラブルについてお話ししたいと思います。

どちらかというと業務用途のPC移行であったトラブルが多いですか、個人PCでも当てはまることがあると思いますので、ご参考にされて下さい。

トラブル1 周辺機器のWindows10用ドライバーがなく、周辺機器が使えなくなった。

古い周辺機器のドライバーには、Windows7までしか、サポートしていない(ドライバーが無い)ものもあります。
また、そのドライバーには32bitと64bitがあるということに注意する必要があります。
(これらの、周辺機器のメーカーサイトに訪問して対応するドライバーがあるかどうか確認する必要があります。)

最近の周辺機器ではほぼ問題ないのですが、10年以上前の機器では、Windows7までのドライバーしかないことや32bit版ドライバーしかないということもありました。
また、現在市販されている多くのWindows10PCは、64bitであるため、ドライバーも64bitである必要があります。
もし対応するドライバーがなければ、周辺機器はあきらめるしかありません。
(アプリケーションでは、32bit版ソフトウェアでもWindows10PC(64bit)上で動く場合も多いですが、ドライバーに関しては、32bitドライバーが64bitPC上で動くことはありません。)

周辺機器例 (古い)スキャナー・プリンタ・複合機・ペンタブレット・USBメモリ型プロテクトキー・プリンタポート接続型プロテクトキーその他 業務用周辺機器

トラブル2 インターフェイスが無く、周辺機器が接続できない。

今まで使っていた周辺機器のシリアルポート・PS2(キーボード・マウス・KVM切替機)・ビデオ出力ポート等が新しいPCのインターフェイルに無く、物理的に接続できない。

トラブル3 これまで使っていたソフトウェアが新しいパソコンにインストールできない。

特に業務用のソフトウェアを使用しているWindows7PCから10PCへ移行時、このようなトラブルに合うことが多いです。

原因は、OSの違い及び32bit版・64bit版対応の違いで、基本的にはそのソフトウェアが古いことが原因です。

XPやVISTAの時代から使っていたソフトウェアの中には、Windows10に対応していないものもあります。

この場合、10対応のソフトウェアに移行する必要が出てきます。
そうなると、突然の高額な出費になってしまうかもしれません。

例 古いアクセスやデータベースを使ったソフトウェア、CAD/CAM、見積作成、アドビ製品等ソフトウェア、32bit専用ソフトウェアなど新しいPC上で動作しない。
メールソフトのデータが移行ができない。

トラブル4 使い勝手が変わって戸惑ってしまう。

おそらく最初は、Windows10の画面が変わって迷われると思います。
画面も変わりますし、インストールされるソフトウェアも変わります。
より早く、Windows10に馴染んでいただくため、最低限のこととして、以下の点はお客様にコメントさせていただいております。

  • インターネットを見るソフト(ブラウザ)について
    既定のブラウザは、「Microsoft Internet Explore」から「Microsoft Edge」に変わっていること。
    これまで使われていた「Microsoft Internet Explore」も使えること。
  • メールソフトについて
    「Windows Live Mail」は無くなり、「メール」というソフトになったこと。
  • ログイン方法に「ローカルアカウント」以外に「Microsoftアカウント」を設定できること。
    「Microsoftアカウント」でログオンすると便利になることもあるが、PC立ち上げ時に「パスワード」を入れる必要がある。
  • スタートボタンを押したときのメニューについて
    終了方法について(電源の切り方)
    「コントロールパネル」から「設定」に変わったこと。
    タイルメニューの使用方法など。
  • Windows10以降のOSについて
    今後、新しい名前の付くOSは無く、代わりに1年に2回ほど大きなアップデートがあり、それによって機能がアップデートしていく。
    また、その時のアップデートは時間がかかってしまうこと。

トラブル5 その他いろいろ、「困った」ということ。

データ移行方法がわからない
ExcelやWordのファイルならUSBメモリや外付けHDDで移行すればいいのですが、データベースを移行する場合、メールを移行する場合手順がわからない

ソフトウェアの移行方法がわからない
更新期限内のセキュリティソフト移行など。

新しいPCで不明なことは、沢山出てくると思います。
そんな時は、お気軽にお問い合わせください。